2014年12月05日

ててちゃん4か月

しばらくぶりです。
携帯をスマホに変えたのでアプリからの投稿を試してみました。


我が家のアイドル。
ててちゃん。



drecom_due at 08:56|PermalinkComments(2)

2014年02月12日

電池の収納

先日の記事の続き。

P2087444

セリアで買ってきた収納ケース。

P2087445

細かいものを整理するためのケースだとは思うのだけど
電池入れるのにピッタリじゃない?

セリアには電池専用の収納ケースも売っているけれど
(気になる方は「セリア 電池ケース」で検索してみて。レビューもたくさんあるから。)
それは2段収納になっていて
私にはおせっかいな感じがしたので
ざっくり収納できるこちらのケースにしました。
エネループの充電器似たような大きさなので
一緒にしまっておくのにいい感じです。

電池の在庫はここに入るだけにする予定。
今まで電池の収納に使っていたスペースが1/10くらいになって
非常にすっきりした!


drecom_due at 15:55|PermalinkComments(0)goods 

2014年02月05日

eneloop

image

電池の買い置きって意外に面倒。
今、何が足りなかったかな~とか考えて
いざ買いに行くと同じ単3でもいろいろあったりして。

なので考えなくてはいけないことを減らすために
電池のストックはeneloopのみにすることにしました。

それもプロとかライトとかはあえて無視して普通ののみ。
リモコンもモーターもこれで行きます。
大きさは単3と単4のみ。他のサイズはアダプターで対応することにする。
(セリアで売っているの確認済み。)
これから買うものは極力単3か単4電池仕様のものにする。

とりあえず単3と単4それぞれ12本でスタート。
早速、wiiリモコンに4本持っていかれ
LEDキャンドルに4本入れてもう在庫僅少。
いくつストックするのが我が家に調度いいのか、しばらく様子見て買い足します。

充電器も既に持っていたのだけど
eneloop専用のに買い替え。
今度のは一本ごとに充電完了がランプで確認できるので
きちんと充電されてる!と実感できて使いやすいです。
買い換えて良かった。

eneloopにするとゴミも減っていいなあ。
そしてケースひとつにまとめたので収納場所も小さくなっていいです。
セリアでいいケース見つけたのに写真撮り忘れた。
また、後日。


drecom_due at 10:24|PermalinkComments(0)goods