GW終わりましたね丹後半島2日目 その2

2009年05月08日

キャンプ2日目 丹後半島

1泊目は丹後半島の高島海水浴場・オートキャンプ場

こちらはオートキャンプと浜辺のフリーサイトと両方あります。
私たちは到着が遅かったこともあり
オートキャンプの方を選びました。
フリーサイトのほうは駐車場に何組かテント張っていましたが
浜にはテントなかったです。
浜に車で降りられないこともなくて1組そうしている人もいましたが
管理人さんの話だと年に何人かは車がはまって動けなくなるから
やめたほうがいいよ。とのことでした。

さて。オートサイトですが
こちらは整然と区画されて木陰もない
ワイルド系好きな我が家ではあまり好まないような雰囲気。

p5030560_320.jpg

しかし。
今回は新規導入アイテムがあるので大丈夫。
というか敢えて木陰なし希望です。

p5030558_320.jpg

念願のタープ!
色々悩んで結局ヘキサタープにしました。
でもこれ、すごく場所とるのね。
狭いオートサイトだったら無理かも。。。なサイズです。
440cmもあるの。
もっと小さくても良かったんだけど
これしか売っていなかったのです。まあ、いいか。

p5030562_320.jpg

水洗トイレも新しそうなシャワー(使ってないけど)もあって
整備されたキャンプ場ですが
目の前は海!子供が遊べる浜があります。
そして水がキレイ!
透明なグリーンというか。
能登とはまた違った色合い。

うちの子は足をつけた程度ですが
水着で海に入っているツワモノもいましたよ。

つづく。



写真の色がヘンでごめんなさい。
WBがオートになっていないの気づかなかったのです。
まだまだ一眼レフの使い方、よくわかってません。





at 09:43│Comments(4)camp 

この記事へのコメント

1. Posted by iga   2009年05月08日 23:06
素敵な連休でござりましたね!
画像でありますが、無料の画像ソフトで簡単に色補正ができるでありますよ。
自動補正ボタンをカチッと押すだけで一瞬で綺麗になりまする。試みに上の画像で試してみたでありますが、自然な色調になったであります。
以下のサイトから無料でDLできまする~
http://www.altech-ads.com/product/10000182.htm
2. Posted by NAHO   2009年05月11日 11:29
igaさんありがとうございます。
早速試してみます。
なにせキャンプ2日分の写真がこの調子なのです。。。
3. Posted by いが   2009年05月11日 11:58
ファイルを選んだあと、
画像 → 画像データ値の変換 → 自動レベル
で完了しまする。
ちなみに、上記で上の画像を補正した実例であります~(笑) ↓
http://igakukan.hp.infoseek.co.jp/pictures%20ex.htm
4. Posted by NAHO   2009年05月11日 13:58
igaさん!早速自分でもDLして試してみました。
若干マゼンダがきつくなってしまうようですが
元の画像よりかなりマシになりますね!
ROBERTOさんはこれに乗じて
8000円もするソフトを導入したそうな感じでしたが(笑)
私はこのフリーソフトで満足です。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
GW終わりましたね丹後半島2日目 その2