2010年05月25日
カヤバ珈琲

先々週末は友人の結婚式で東京に行きました。
一人で東京に行くときは決まって妹の家に泊めてもらいます。
彼女は私の大好きな東京の下町、谷中に住んでいます。
せっかくなのでほんの2時間ほどでしたが谷中散歩を楽しんできました。
↑ まずは朝ごはん。
憧れのカヤバ珈琲へ。
いつか入ってみたいなあと思っていたら
創業者がご逝去されしばらく閉店されていました。
昨年(?かな?)当時の面影を残しつつリニューアルされ
再オープンです。

椅子は張り替えてありますが正しい「昭和」な感じがたまりません。

看板メニューの卵サンドとコーヒー。幸せ♪
お散歩画像は後日。
drecom_due at 11:51│Comments(3)│shop
この記事へのコメント
1. Posted by 箕輪伝蔵 2010年05月29日 00:57

2. Posted by NAHO 2010年05月31日 16:38
箕輪伝蔵さん
はじめまして。
金沢の方なのですね。
金沢には谷中のように歩いて楽しめる街がたくさんあるので
うらやましいです。
富山(特に市内には)全然ないのです。
はじめまして。
金沢の方なのですね。
金沢には谷中のように歩いて楽しめる街がたくさんあるので
うらやましいです。
富山(特に市内には)全然ないのです。
3. Posted by 箕輪伝蔵 2010年06月02日 21:45

富山の方でしたか。金沢の方かと思っていました。
路面電車が通っている総曲輪の裏のところ(?)、素敵じゃないですか?(久しく行っていませんが・・・。)
富山はコンパクトな都市で、いい感じだと思っています。
ちなみに、私は富山に移住したかったのですが、職がなくて金沢になってしまいました。
余談でしたが、また覗きにきます。でも、気にしないで、好きな時に更新してください。