2013年08月08日
子供たち、ルドベキアとバラ
夏休みは何かと忙しい~
子供が小さい頃の大変さとはまた違って
それぞれの部活や習い事などの予定の調整、
毎日のお昼ご飯、そして夏休みの宿題!
今日から子供たちが一足先に実家に行ったので
とりあえず夏休み前半戦終了。お盆明けに後半戦。
RINちゃんは初ひとり飛行機。
NINAは本当の初一人旅。電車を乗り継いで。
目的地は一緒なのに別行動。
手間は掛かりますが(特に両親の。)
RINちゃんは一人で飛行機に乗ることも大冒険だし
NINAも一人で電車を乗り換えたり、
切符を買ったり、一人でやってみたい!ということでこうなりました。
それぞれ良い経験になったことでしょう。
ところで子供たちもいないので
今日は色々とはかどりました。
久しぶりにゆっくり庭に出てみたら、ルドベキア満開。
私、去年の秋、ルドベキアの苗植えたんだった~
すっかり忘れていました。
キイチゴのとなりでぐんぐん大きくなっていく株は何だったかなあ~
とずっと気になっていたのですが
実は欲しかったルドベキア!だったんですね。
すっかり忘れていたので
自分で植えたのに、プレゼントをもらったような気分です。
そして、秋までは咲かせないつもりだったバラが
ひっそりと咲いちゃっていました。
ナエマ、コーネリア、アイスバーグ。
株を疲れさせないために、急いで切って
もったいないからデスクに飾っています。
バラを庭で切って飾るなんて
すごく贅沢な気分~。
もっと早く植えれば良かった。
秋になったら、たくさん咲いてくれたらいいなあ。